毎月20日に実施しております、
高知県交通安全の日 挨拶の励行活動ですが
コロナ禍のため自粛とさせて頂きます。
県内も梅雨入りして雨の日が増えてきました。
皆様も雨天時の視界不良やスリップ事故に注意してご安全にお過ごしください。
高知県交通安全の日として
高知市上町5丁目交差点にて安全活動を実施しました。
本日は通勤通学の皆さまが行き交う夕方に実施しました。
いつもの早朝とは違った時間帯でしたが、
学生の皆さまや児童の皆さまがたくさんお声がけして下さり、
とても嬉しく暖かい気持ちになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もうすぐゴールデンウィークです。
新型コロナウィルスも交通安全もどちらも気を付けてご安全にお過ごしください。
令和3年春の全国交通安全運動が始まりました。
運動の実施期間は 4月6日(火)〜4月15日(木)の10日間となります。
今回の運動の推進重点は下記の3点となります。
1. 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
2. 自転車の安全利用の推進
3. 歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上
特に今回の安全運動では、歩行者の安全の確保に重点を置いており、
運転される方は「横断歩道は歩行者優先」を意識して安全運転を心掛け下さい。
毎月20日に実施しております、
高知県交通安全の日 挨拶の励行活動ですが
コロナ禍のため自粛とさせて頂きます。
少しづつ暖かくなって参りましたが、
まだまだ朝晩の冷え込みも続いております。
みなさま体調には気を付けてご安全にお過ごしください。
新しく入社された方の歓迎と長年勤められた方の慰労を兼ねた昼食会を
グループ会社の株式会社Nikkeiホールディングスと共に開催しました。
ホテルの会場を借りてテーブルを少人数で分け三密を避けて行いました。
皆、豪華なコース料理と落ち着いた雰囲気で話題が進み、
食事と会話を楽しみ、より一層親睦を深めることができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高知県交通安全の日として
高知市上町5丁目交差点にて安全活動を実施しました。
梅の花も満開を迎え、
先週とは打って変わって2月なのに4月並みの暖かさです。
通勤通学の皆様も、
少し薄着になって足取りも軽やかに感じます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
行き交う皆様に挨拶をしていると、
たくさんの方から明るい挨拶が返ってきて、
とても温かい気持ちになりました。
新型コロナウィルスのワクチン接種も始まりましたが、
まだまだ気が抜けない状況が続きます。
皆様も体調管理に気を付けてご安全にお過ごしください。
高知新聞のコラム「とさビズ」に弊社代表のインタビューが掲載されました。
警備業の地位向上を目指し、
「一人一人の責任を育てたい」という思いから
国家資格を取得するまで現場に出さないといった
弊社の特色もご紹介頂きました。
これからもモットーを変えることなく
日々邁進していきたいと思います。
![]() |
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
![]() |
令和2年もあと少し
本年の締めくくりとして交通安全活動を高知市上町5丁目交差点にて実施しました。
年の暮れということもあり通行される方も普段に比べ少なかったですが、
行き交う皆様に挨拶していると、
たくさんの方が温かいお声をかけて下さりとても嬉しくなりました。
![]() |
![]() |
本年も多くの方々に支えていただき、たくさんの活動を実施できました。
来年も引き続き活動して参りますのでよろしくお願いいたします。
今期より東央警備は より良いサービスと安全向上への取り組みとして
安全パトロール専用車両を購入しました!
視認性の良いパトロール専用カラーで、巡回によるサービスと安全の向上と共に、
地域の交通安全啓発や見守り活動にも役立て、地域社会に貢献して参ります!
![]() |
![]() |
![]() |
エフエム高知 ラジオ番組「高知ではたらく2021」でご紹介頂きました。
弊社で働いている社員がインタビューを受け、
働く中で感じてきた様々な思いを、弊社の紹介とともに話して下さいました。
また同番組の冊子でもご紹介頂きました!
高知県交通安全の日として
高知市上町5丁目交差点にて安全活動を実施しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今朝はあいにくの空模様。
小雨の中、通勤通学で往来される皆様に挨拶していると
電車やバスから手を振ってくださり
とうおうくんもたくさん手を振り返していました。
![]() |
![]() |
横断歩道を渡ってこられた児童の皆さんが
とうおうくんとハイタッチして元気に登校される姿に
とても明るい気持ちになりました。
今年も残すところ一か月となりました。
みなさん無事故無災害で新しい年を迎えられるよう
ご安全にお過ごしください。
高知県交通安全の日として
高知市上町5丁目交差点にて安全活動を実施しました。
本日はいつもより少し早い時間に活動開始!
近頃は朝晩が朝晩が冷え込み、
暖かそうな服に身を包んだ方が増えてきたように感じます。
![]() |
![]() |
通勤通学で行き交う皆様に挨拶をしていると
車の中から児童の方がたくさん手を振ってくださり
とても暖かい気持ちになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月も近づき忙しい季節となって参りました。
皆様も睡眠不足による事故や体調不良に気を付けて
ご安全にお過ごしください。
高知道夜間集約工事にて
高知道路事務所労働災害防止協議会の行う安全パトロールに
弊社代表も参加しました。
各作業現場にて、
作業状況に即した安全管理が行われているか
共に作業環境や状況における安全対策のチェックを行い
安全パトロールの実施に協力しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゆるキャラグランプリ2020 結果発表!
とうおうくんは 200位、545ポイントでした。
みなさま、たくさんのご投票本当にありがとうございました!
![]() |
(株)全日本エンタープライズの皆さまと
(有)東央警備、(株)Nikkeiホールディングスの
3社合同でバーベキュー&ジェットスキー大会をしました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日頃から合同で仕事をしている仲間達なので、
話も弾み美味しいバーベキューを皆で満喫。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お腹も膨れていざ海へ!
全日本エンタープライズ様が所有するジェットスキーで
トーイングボートをけん引して海を縦横無尽に走る走る!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロデオのように振り回されるトーイングボートと
走り回るジェットスキーを皆で存分に楽しみました!
皆でたくさん遊んで更に親睦も深まり、
皆笑顔で楽しいBBQ大会となりました。
高知県交通安全の日として
高知市上町5丁目交差点にて安全活動を実施しました。
朝晩が少し冷え込みはじめ、夏空から秋空に変わってきました。
通勤通学中の皆様も暑かった先月までとは変わって、
足取りも軽く行き来されているように感じます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日も行き交う皆様に挨拶していると、
たくさんの方が挨拶を返してくださり、
とうおうくんも通学中の児童の皆さんともいっぱいハイタッチして
たくさんの元気を分けて頂きとても嬉しく感じました。
![]() |
![]() |
![]() |
来月10月から12月にかけて統計的に交通事故による死者数が増えてくる時期と言われています。
漫然とした運転を避け、かもしれない運転を心掛けご安全にお過ごしください。
令和2年度 秋の全国交通安全運動が行われます。
運動の実施期間は、9月21日(月)〜9月30日(水)の10日間で、
運動期間最終日の9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。
運動重点として
1.子供を始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保
2.高齢運転者等の安全運転の励行
3.夕暮れ時と夜間の交通事故防止と飲酒運転等の危険運転の防止
となっております。
交通事故死傷者のなかでも、とりわけ歩行者の割合が高く、子どもや高齢者の被害が目立つだけでなく、自転車の事故も多発しています。
歩行者・自転車の多い場所での無理な運転を避け、交通ルールを守って安全運転を心掛けましょう。
毎月20日に実施しております、
高知県交通安全の日 挨拶の励行活動ですが
コロナ禍が収束に至っていない為、
引き続き自粛させて頂きます。
日々気温が上昇し、暑い日が続いてくるようになりました。
感染予防だけでなく熱中症や交通安全にも気をつけて頂き、
ご安全にお過ごしください。
高知市交通安全市民会議様より
交通安全推進のための積極的な活動と交通安全意識の高揚に努め
安全なまちづくりに貢献した功績を称えていただき
表彰状を授与されました。
![]() |
今後も弊社及びグループ会社一同一丸となって
交通安全推進と意識の高揚に努めて参ります。
誠にありがとうございました。
![]() |
表彰式の記事が高知新聞に掲載されました。
高知県生涯現役促進地域連携協議会が主催となる
55歳以上の方限定
生涯現役実現のための「再就職支援セミナー」と「企業合同説明会」に
(有)東央警備と(株)Nikkeiホールディングスが参加します。
日時:令和2年9月16日(水)
企業合同説明会:15:15〜17:00
会場:高知会館2F「白鳳」
高知市本町5-6-42
参加費:無料
入退室:自由
個別面談:OK(面接ではありませんので履歴書は不要です)
予約:不要
自己PRのできる小規模な対面式の企業説明会です。
働く意欲のある方、ぜひご参加ください!
音楽や大道芸、お笑いのステージと縁日が楽しめる
一日限りのカーニバル「おまちカーニバル」に参加しました!
おまちカーニバルはイベント業界に携わる約50社が
「おまちに笑顔を!この夏とびきりの思い出を!」
という熱い思いから、ボランティアで立ち上げた企画です。
高知ステージ・イベント業連絡協議会が主催となり、
(有)東央警備と(株)Nikkeiホールディングスも
開場前から会場撤収までボランティアで参加しました。
当日は真夏の晴天に恵まれて
コロナの暗い雰囲気を一掃してくれそうな良い天気。
多くの来場者がお越しになり、
たくさんの笑顔や拍手が会場を包みました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |